昨日のさと:23時半就寝(T_T)

次男さとしの育児メモ。妻が不定期でつぶやく。

就寝 SerenaWong / Pixabay

生活リズム:
満3ヶ月頃からリズムが何となく決まってきて、朝6〜7時起床、夜8〜9時就寝、夜2時半頃に一度目が覚めて授乳、で暫くやっていた。
でも4ヶ月になる少し前頃から、明け方5時半頃にも目を覚まして授乳するようになった。
更に、今4ヶ月と3週だが、就寝時間が遅くなってきた。特に今までと違う事はしてないと思うのだが。
夕方5時頃からぐずり始め、抱っこ、授乳、少しご機嫌、またぐずり、の繰返しで大体8時過ぎに寝てくれていたのが、寝なくなり、10時頃まで長引くようになった。
昨日は23時半までずっとそれだった、、。
起床時間も、寝る時間に大体比例して後ろにシフトする。夜10時に寝ついた日は朝8時過ぎまで寝るという感じ。
もうすぐ保育園だというのに、むしろ夜型になってきてしまって、少し心配だ。

たそがれ泣き:
先輩ママから、少し大きくなるとたそがれ泣きといって夕方にぐずると聞いていたが、本当にそうなった。
生理的に何となく泣きたくなるのかもしれない。お腹も減ってきたし、疲れてきて、何か泣きたくなってきた、、、という感じか。
何となくわかるような気もする。
なので夕方から夜寝るまでの数時間は、基本的にさとから手が離せないので他の事はできない。
泣き始めたら抱っこしてあやして、ラックかベビーベッドに置いて歌を歌い、お人形で遊んで、少し放っておく。また泣き始めて、今度はちょっと授乳してみる。という感じで数時間続く。
授乳間隔は、母乳なのであまりこだわらず、前に授乳して1時間半くらい空いていたら、かつ乳がそこそこ張って出そうだったらあげてみるという感じ。

授乳間隔:
以前は、ちょくちょく泣かれて授乳するのがいけないように思って、心配していた。
あげすぎになって太り過ぎてるんじゃないか。乳じゃなくて泣いてるのにわからなくて、あげすぎてるんじゃないか。
実際さとは1ヶ月〜2ヶ月過ぎまでは1日50g 近く体重増加していた。1ヶ月1.5kg の計算だ。30〜40gが正常とか育児書に書いてあったので、心配になってしまって。
赤ちゃんて泣くしかできないので、不安になる。
でも頻回授乳といって、ちょくちょく吸わせる事が母乳の出を促すので、むしろそうするべきなのだ、という話をネットで読んだので、むしろそうするようにした。
実際3ヶ月過ぎて、授乳間隔が3時間、4時間と開くことが多くなってきたら、母乳が減ってきた。ような気がして、今度は逆にあせってしまい、足りないのが心配になってしまい。結局、出ても出なくても不安にはなる。
そんなわけで最近は、こだわらず、あげるようにしてる。飲みたくなければそんな飲まないだろ、みたいな感じで。

About okusan

こんにちは。ブログオーナーの妻です。現在47才、小学校1年生と4年生の2人の子育て真っ最中です。『まん中世代』から政治に飛び込みます。