自宅「無線LAN環境」の改善として、電波の届かない場所に「無線LAN中継機(WDS)」を導入するのは一般的なソリューションはです。今回、BUFFALO(バッファロー)の無線LAN中継機 :「WEX-733D」を導入しましたのでレビューしてみます。(2014/11/02作成)
無線LAN中継機 : WEX-733D | BUFFALO バッファロー
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/wex-733d/
- コンセント直挿しタイプの筐体(電源ON/OFFスイッチ付き)。
- 5GHz(11ac/n/a)と、2.4GHz(11n/g/b)のデュアルバンド対応。
- LAN端子を1ポート装備しており、有線LAN機器の無線化も可能。
- 他社製のWi-Fi(無線LAN)親機との組み合わせ可能(WPS対応)。

★本機効果測定は、木造二階建の自宅にて「OOKLA SPEEDTEST」を使って行いました。
1F-AP(NEC/AtermWR9500N)
2F-PC(Apple/MacBookPro 2.6GHz/8GB 1600MHz)
測定ツール:OOKLA SPEEDTEST
http://www.speedtest.net/
■無線LAN中継機で中継しないで測定した結果
DOWNLOAD 17.59Mb/s UPLOAD 14.52Mb/s DOWNLOAD 16.19Mb/s UPLOAD 8.44Mb/s DOWNLOAD 14.50Mb/s UPLOAD 12.48Mb/s
■無線LAN中継機 (WEX-733D)にて中継して測定した結果
DOWNLOAD 26.08Mb/s UPLOAD 12.66Mb/s DOWNLOAD 21.92Mb/s UPLOAD 17.03Mb/s DOWNLOAD 17.99Mb/s UPLOAD 13.99Mb/s

以上