CentOS 6.7:Muninの監視項目を増やす【RTX-810編】

Muninは、デフォルトの監視項目以外に「SNMPv2」で監視したい項目を増やすことができます。YAMAHA VPNルーター「RTX-810」を監視項目に追加してみます。(2015/11/22作成)

Router mrapsch / Pixabay

0.環境情報

$ cat /etc/redhat-release 
CentOS release 6.7 (Final)

1.RTX-810側

# snmpv2c host {MuninサーバーのIPアドレス}
# snmpv2c trap host {MuninサーバーのIPアドレス}
# save

2.監視元(Muninサーバー)

1)hostsファイル設定

$ sudo vi /etc/hosts
# router
{RTX-810のIPアドレス}   rtx-810

2)YAMAHAプライベートMIB情報

$ wget http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/mib/yamaha-private-mib.tar.gz
$ sudo tar xvzf yamaha-private-mib.tar.gz -C /usr/share/snmp/mibs

3)SNMPインストール

$ sudo yum install net-snmp-utils net-snmp
$ sudo /etc/init.d/snmpd restart
$ sudo /etc/init.d/snmptrapd restart

4)RTXの「CPU」と「Memory Usage」の設置

RTXの「CPU」と「Memory Usage」はで”びぞー徒然日記”さんのページからダウンロードして「/usr/share/munin/plugins/」直下に設置する。

rtx CPU load plugin
rtx Memusage plugin

5)監視項目のシンボリックリンク作成

$ sudo ln -s /usr/share/munin/plugins/rtx__load snmp_rtx-810_load
$ sudo ln -s /usr/share/munin/plugins/rtx__memusage snmp_rtx-810_memusage
$ sudo ln -s /usr/share/munin/plugins/snmp__if_ /etc/munin/plugins/snmp_rtx-810_if_1
$ sudo ln -s /usr/share/munin/plugins/snmp__if_ /etc/munin/plugins/snmp_rtx-810_if_2
$ sudo ln -s /usr/share/munin/plugins/snmp__netstat /etc/munin/plugins/snmp_rtx-810_netstat
$ sudo ln -s /usr/share/munin/plugins/snmp__uptime /etc/munin/plugins/snmp_rtx-810_uptime

6)Muninノード設定

$ sudo vi /etc/munin/plugin-conf.d/munin-node

[snmp_rtx-810*]
env.version snmpv2c
env.community public

$ sudo vi /etc/munin/munin.conf

[router;rtx-810]
    address 127.0.0.1
    use_node_name no

7)Muninノード再起動

$ sudo /etc/init.d/munin-node restart

8)MuninのCRON即反映方法

$ sudo su - munin --shell=/usr/bin/munin-cron

以上

About yoshimasa

埼玉県さいたま市在住、2男3女のパパです。Linux系の技術情報を中心にまとめています。1978年2月生まれ。