Piwik 3.0:ログアナリティクスの設定

OSSアクセス解析ツール「Piwik」のアクセスの測定方法は、「Webビーコン型」「サーバーログ取得型」どちらにも対応しています。Webサーバーの「アクセスログ」を対象に、「サーバーログ取得型」のPiwikログアナリティクスを設定してアクセス解析を設定します。(2017/02/25作成)

アナリティクス Tumisu / Pixabay

Webビーコン型とは

サイトの各ページにJavaScriptや特殊な画像イメージ(縦横1pxの透明なgif画像など)を貼り付けておいて、貼り付けたページがブラウザで表示されるたびに、サーバーにユーザーがアクセスしたページの情報を送る仕組みのアクセスログ解析です。

サーバーログ取得型とは

サーバー内部に残されたユーザーのログファイルを集計して解析を行います。主にサーバにインストールして解析するタイプと解析者のパソコンにインストールしログデータをダウンロードして解析するタイプの2つがあります。

0.環境

$ cat /etc/redhat-release 
CentOS Linux release 7.3.1611 (Core) 

$ httpd -V | head -n 1
Server version: Apache/2.4.6 (CentOS)

$ php -v | head -n 1
PHP 5.6.27 (cli) (built: Oct 14 2016 13:57:41) 

$ mysql --version
mysql  Ver 15.1 Distrib 10.1.21-MariaDB, for Linux (x86_64) using readline 5.1

$ python --version
Python 2.7.5

1.ダウンロード・展開

最初にPiwikのサイト http://piwik.org/latest.zip から最新版のPiwikをダウンロードします。

$ wget http://piwik.org/latest.zip && unzip latest.zip

2.インストール

$ sudo mv piwik /var/www/html/
$ cd /var/www/html/
$ sudo chown -R apache:apache piwik

3.データベース作成

$ mysql -uroot -p
mysql> create database piwik default character set utf8;
mysql> grant all on piwik.* to piwik identified by 'パスワード';
mysql> flush privileges;
mysql> quit;

4.セットアップ(ウィザード型)

http://{インストールサーバー}/piwik/

1. ようこそ!
2. システムの確認
3. データベースのセットアップ
4. テーブルの作成
5. スーパーユーザー
6. ウェブサイトのセットアップ
7. JavaScript トラッキングコード
8. おめでとうございます

5.サーバーログのインポート方法

例)bot、静的ファイル、HTTP エラートラッキングを含むさらなるデータのインポート

$ python {Piwikインストールパス}/misc/log-analytics/import_logs.py \
--url={PiwikインストールURL} \
--idsite={サイトID} \
--recorders=4 \
--enable-http-errors \
--enable-http-redirects \
--enable-bots {アクセスログファイル}
--enable-static \
↑これは、Piwik ですべての静的ファイル(images、JS、CSS)の追跡を指定します。
なお、一般的なログファイル処理よりいくらか時間がかかります。

※下記インポート結果がレポート出力されます。

* Logs import summary
* Website import summary
* Performance summary
* Processing your log data

付録:PECL GeoIP implementation設定

診断 > システムの確認 > ジオロケーション
[!] 位置情報探索機能は作動していますが、ご利用中のプロバイダーは推奨プロバイダーではありません。 ログファイルをインポートする必要がある場合、または IP アドレス設定を伴う作業を実行する必要がある場合、PECL GeoIP implementation (recommended) または PHP GeoIP implementation をご利用ください。

1)CentOS 7.x用のepelとremiのリポジトリを追加

$ sudo rpm -Uvh http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/fedora/epel/7/x86_64/e/epel-release-7-5.noarch.rpm
$ sudo rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm

2)パッケージインストール

$ sudo yum install re2c geoip geoip-devel

3)PHPで使うのでpeclもインストール

$ sudo yum install --enablerepo=remi-php56 php-pecl-geoip

4)GeoIPCity.dat 配置

$ cd /usr/share/GeoIP/
$ sudo wget http://geolite.maxmind.com/download/geoip/database/GeoLiteCity.dat.gz
$ sudo gzip -d GeoLiteCity.dat.gz
$ sudo mv GeoLiteCity.dat GeoIPCity.dat

Piwik > 管理 > システム > ジオロケーション > ロケーションプロバイダ > GeoIP (PECL) を選択します。

以上

About yoshimasa

埼玉県さいたま市在住、2男3女のパパです。Linux系の技術情報を中心にまとめています。1978年2月生まれ。